Posted on

【重要】「時給給与の手取り計算」システム変更

2025年6月4日

平素はファンジョブをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

より多くのご利用者様の状況にあった給与を算出可能にするため時給給与の手取り計算」のシステム変更を行いました。

 

システム変更箇所

・【社会保険の加入】【学生】の項目追加。

※社会保険の加入は月収88,000円を超える場合は自動的に加入で計算します。

※学生であると選択されますと、学生(昼間学生)は原則雇用保険の対象外となりますので未加入状態で計算します。ただし、実際は様々な条件によって加入できる場合がありますのでこちらの被保険者に関する具体例でご確認ください。

 

・【国民年金保険料】の表示

社会保険未加入の場合は【月給 / 月の手取り給与(支給額)】の表に国民年金保険料が表示されます。

ただし、額面給与(総支給)は国民年金保険料を差し引かず出力します。

 

・【年収(参考値)】の表示

「日給(参考値)」の下に「年収(参考値)」の出力を追加しました。

こちらは交通費を含まない状態の額面支給(総支給) × 12ヶ月分で算出しておりますのでご了承ください。

 

・【給与計算単位】の削除
労働時間は1分単位で計算することが原則であるため、給与計算単位の項目(切り捨て計算)を削除しました。

Posted on

【重要】2025年度の保険料率に対応【手取り早見表,ボーナス(賞与)計算】

2025年5月30日

平素はファンジョブをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2025年3月分(4月納付分)からの「健康保険料率」、「雇用保険料率」および「介護保険料率」の変更に伴い
年収・月収手取り早見表」「ボーナス(賞与)計算機」のシステムメンテナンス及び掲載内容の更新を行いました。

 

システム変更箇所

雇用保険料率:

[事業主]0.95% → 0.90%

[労働者]0.6% → 0.55%

 

介護保険料率:1.60% →1.59%

 

健康保険料率:各都道府県ごとに更新

※各都道府県の料率については全国健康保険協会ホームページをご覧ください。

 

年収・月収手取り早見表については掲載内容を2025年度版「月収と年収の手取り計算」の出力結果から更新しております。

 

Posted on

【重要】2025年度_保険料率の変更に伴うメンテナンス完了

2025年5月29日

平素はファンジョブをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2025年3月分(4月納付分)からの「健康保険料率」、「雇用保険料率」および「介護保険料率」の変更に伴い
月収と年収の手取り計算」「時給給与の手取り計算」のシステムメンテナンスを行いました。

 

システム変更箇所

雇用保険料率:

[事業主]0.95% → 0.90%

[労働者]0.6% → 0.55%

 

介護保険料率:1.60% →1.59%

 

健康保険料率:各都道府県ごとに更新

※各都道府県の料率については全国健康保険協会ホームページをご覧ください。

 

 

Posted on

令和6年8月1日から基本手当日額等の適用に伴う更新【失業手当計算】

2024年10月9日

平素はファンジョブをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2024年8月1日分からの「雇用保険の基本手当日額」の変更に伴い
失業手当計算」のシステムメンテナンス及び、コンテンツ内容の更新を行いました。

 

1.基本手当日額の最高額の引上げ

基本手当日額の最高額を以下のように変更しました。

    1. 30 歳未満         6,945円 → 7,065 円 (+120円)
    2. 30 歳以上45 歳未満 7,715円 → 7,845 円 (+130円)
    3. 45 歳以上60 歳未満 8,490円 → 8,635 円 (+145円)
    4. 60 歳以上65 歳未満 7,294円 → 7,420 円 (+126円)

 

2.基本手当日額の最低額の引上げ

基本手当日額の最高額を以下のように変更しました。

2,196 円 → 2,295円(+99円)