地域別最低賃金|平成17年〜平成22年

最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低制度を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。

※このデータは地域別最低賃金です。

都道府県17年18年19年20年21年22年
北海道641円644円654円667円678円691円
青森608円610円619円630円633円645円
岩手608円610円619円628円631円644円
宮城623円628円639円653円662円674円
秋田608円610円618円629円632円645円
山形610円613円620円629円631円645円
福島614円618円629円641円644円657円
茨城651円655円665円676円678円690円
栃木652円657円671円683円685円697円
群馬649円654円664円675円676円688円
埼玉682円687円702円722円735円750円
千葉682円687円706円723円728円744円
東京714円719円739円766円791円821円
神奈川712円717円736円766円789円818円
新潟645円648円657円669円669円681円
富山648円652円666円677円679円691円
石川649円652円662円673円674円686円
福井645円649円659円670円671円683円
山梨651円655円665円676円677円689円
長野650円655円669円680円681円693円
岐阜671円675円685円696円696円706円
静岡677円682円697円711円713円725円
愛知688円694円714円731円732円745円
三重671円675円689円701円702円714円
滋賀657円662円677円691円693円706円
京都682円686円700円717円729円749円
大阪708円712円731円748円762円779円
兵庫679円683円697円712円721円734円
奈良652円656円667円678円679円691円
和歌山649円652円662円673円674円684円
鳥取612円614円621円629円630円642円
島根612円614円621円629円630円642円
岡山644円648円658円669円670円683円
広島649円654円669円683円692円704円
山口642円646円657円668円669円681円
徳島615円617円625円632円633円645円
香川625円629円640円651円652円664円
愛媛614円616円623円631円632円644円
高知613円615円622円630円631円642円
福岡648円652円663円675円680円692円
佐賀608円611円619円628円629円642円
長崎608円611円619円628円629円642円
熊本609円612円620円628円630円643円
大分610円613円620円630円631円643円
宮崎608円611円619円627円629円642円
鹿児島608円611円619円627円630円642円
沖縄608円610円618円627円629円642円

※「地域別最低賃金」とは産業や職種にかかわりなく、各都道府県内の事業場で働くすべての労働者とその使用者に対して適用される最低賃金です。
各都道府県に一つずつ、全部で47の最低賃金が定められています。
[注1]このデータは厚生労働省のデータを元に作成しています。厚生労働省ホームページ(http://www.mhlw.go.jp/

[注2]最低賃金には、「地域別最低賃金」と「特定(産業別)最低賃金」の2種類があります。
働いている事業場の産業が「特定(産業別)最低賃金」の対象である場合は、「特定(産業別)最低賃金額」が適用されます。ただし、「地域別最低賃金額」が「特定(産業別)最低賃金額」を上回る場合は、「地域別最低賃金額」が適用されます。

都道府県別初任給|平成21年度 都道府県、性、学歴別

  • 初任給単位(円)
  • 格差(東京=100)
  • 資料出所:厚生労働省「職業安定業務統計」

男女計 都道府県別初任給

都道府県大学卒
初任給
大学卒
格差
高校卒
初任給
高校卒
格差
北海道1948009414820087
青森1794008614580085
岩手1832008814080083
宮城1864008914520085
秋田1921009213800081
山形1785008614280084
福島1920009214260084
茨城1884009015650092
栃木1985009516060094
群馬1899009115880093
埼玉1994009616610097
千葉1990009616910099
東京208300100170600100
神奈川2046009816500097
新潟1861008914980088
富山1858008915710092
石川1923009215450091
福井1901009115570091
山梨1916009215640092
長野1896009115670092
岐阜1905009116140095
静岡1953009416070094
愛知1982009516330096
三重1893009115910093
滋賀1954009415520091
京都1993009616390096
大阪2005009616270095
兵庫1958009416170095
奈良1980009516170095
和歌山1891009115520091
鳥取1782008614400084
島根1813008714660086
岡山1955009415980094
広島1941009315660092
山口1857008915700092
徳島1881009014930088
香川1957009415910093
愛媛1882009015050088
高知1879009015490091
福岡1866009015440091
佐賀1840008814680086
長崎1870009014470085
熊本1845008914420085
大分1852008914740086
宮崎1918009214530085
鹿児島1856008913770081
沖縄1717008213670080

男 都道府県別初任給

都道府県大学卒
初任給
大学卒
格差
高校卒
初任給
高校卒
格差
北海道1953009315010087
青森1789008514970087
岩手1867008914800086
宮城1909009115020087
秋田1933009214090082
山形1804008615190088
福島1966009314690085
茨城1910009115760091
栃木2004009516280094
群馬1940009216080093
埼玉2003009516620096
千葉20210096171700100
東京210500100172300100
神奈川2047009716420095
新潟1900009015370089
富山1924009115900092
石川1940009215850092
福井1929009215960093
山梨1937009215780092
長野1918009115850092
岐阜1960009316320095
静岡1993009516090093
愛知2019009616400095
三重1916009116080093
滋賀1987009415660091
京都2021009616240094
大阪2032009716420095
兵庫1974009416140094
奈良2015009616560096
和歌山1915009115820092
鳥取1790008514690085
島根1862008814970087
岡山2020009616140094
広島1981009416050093
山口1896009016140094
徳島1967009315240088
香川1986009415990093
愛媛1923009115480090
高知1894009015860092
福岡1935009216140094
佐賀1857008815060087
長崎1882008914970087
熊本1863008915000087
大分1895009015170088
宮崎1952009314760086
鹿児島1884009014490084
沖縄1751008313730080

女 都道府県別初任給

都道府県大学卒
初任給
大学卒
格差
高校卒
初任給
高校卒
格差
北海道1936009414680087
青森*18000014190084
岩手1754008513460080
宮城1811008814040083
秋田*19050013480080
山形1748008513390079
福島1861009113740082
茨城1845009015420092
栃木1952009515620093
群馬1841009015420092
埼玉1978009616600099
千葉1944009516190096
東京205300100168500100
神奈川20450010016710099
新潟1785008714640087
富山1785008715320091
石川1891009215000089
福井1853009014850088
山梨1887009215400091
長野1831008915300091
岐阜1808008815820094
静岡1910009316020095
愛知1910009316130096
三重1857009015550092
滋賀1907009315160090
京都1955009516550098
大阪1975009616030095
兵庫1930009416220096
奈良1923009415730093
和歌山1867009115200090
鳥取1763008614200084
島根1724008414270085
岡山1861009115460092
広島1889009214810088
山口1788008714720087
徳島1782008714310085
香川1908009315680093
愛媛1837008914340085
高知1856009014110084
福岡1777008714630087
佐賀1807008814040083
長崎1861009114100084
熊本1821008913610081
大分1785008713910083
宮崎1881009214370085
鹿児島1823008913240079
沖縄1684008213650081

都道府県別初任給|平成20年度 都道府県、性、学歴別

  • 初任給単位(円)
  • 格差(東京=100)
  • 資料出所:厚生労働省「職業安定業務統計」

男女計 都道府県別初任給

都道府県大学卒
初任給
大学卒
格差
高校卒
初任給
高校卒
格差
北海道1909009314700087
青森1829008913670081
岩手1818008914170084
宮城1918009414740087
秋田1968009613690081
山形1806008814320085
福島1903009315000089
茨城1939009516040095
栃木1934009415300090
群馬1956009516210096
埼玉1981009716230096
千葉1974009616000095
東京205100100169300100
神奈川2031009916410097
新潟1906009315330091
富山1882009215750093
石川1853009014860088
福井1882009215650092
山梨1948009515430091
長野1895009215740093
岐阜1980009716240096
静岡1971009616200096
愛知1983009716360097
三重1918009415910094
滋賀1954009515930094
京都1975009616580098
大阪2015009816240096
兵庫1983009716060095
奈良1974009616360097
和歌山1909009315460091
鳥取1826008914500086
島根1789008714980088
岡山1905009315840094
広島1945009515990094
山口1857009115240090
徳島1749008515210090
香川1882009215370091
愛媛1802008814900088
高知1823008915540092
福岡1985009715660092
佐賀*18650014600086
長崎1765008614340085
熊本1802008814730087
大分1783008714560086
宮崎*17880014050083
鹿児島1721008414290084
沖縄1682008213340079

男 都道府県別初任給

都道府県大学卒
初任給
大学卒
格差
高校卒
初任給
高校卒
格差
北海道1939009314780087
青森1834008814190084
岩手1805008714380085
宮城1961009415250090
秋田1979009513890082
山形1829008814660086
福島1937009315290090
茨城1961009416360096
栃木1965009515600092
群馬2034009816280096
埼玉1989009616360096
千葉2010009716280096
東京207900100169700100
神奈川2056009916450097
新潟1892009115640092
富山1917009215850093
石川1878009015140089
福井1926009316060095
山梨1961009415620092
長野1921009215780093
岐阜2033009816730099
静岡1990009616440097
愛知2008009716470097
三重1971009516060095
滋賀1989009616100095
京都20160097171600101
大阪2036009816280096
兵庫2018009716110095
奈良1979009516550098
和歌山1923009215890094
鳥取1833008814910088
島根1836008815410091
岡山1924009316120095
広島1961009416250096
山口1930009315620092
徳島1818008715360091
香川1898009115840093
愛媛1840008915340090
高知1832008815370091
福岡2019009715900094
佐賀*18920015180089
長崎1861009015010088
熊本1873009015140089
大分1794008614800087
宮崎*18100014560086
鹿児島1760008514710087
沖縄1671008013550080

女 都道府県別初任給

都道府県大学卒
初任給
大学卒
格差
高校卒
初任給
高校卒
格差
北海道1854009214610087
青森1823009113180078
岩手1836009113840082
宮城1856009214030083
秋田1811009013470080
山形1757008713840082
福島1839009114460086
茨城1897009415370091
栃木1872009314950089
群馬1848009216080095
埼玉1965009816000095
千葉1928009615480092
東京201100100168800100
神奈川1987009916310097
新潟1938009615050089
富山1806009015580092
石川1804009014520086
福井1780008915070089
山梨1922009615230090
長野1846009215690093
岐阜1879009315680093
静岡1936009615880094
愛知1937009616170096
三重1829009115690093
滋賀1903009515570092
京都1930009615260090
大阪1987009916160096
兵庫1942009715980095
奈良1966009815870094
和歌山1894009414770088
鳥取*18160014050083
島根1733008614320085
岡山1878009315160090
広島1918009515350091
山口1761008814290085
徳島1688008414960089
香川1854009214620087
愛媛1763008814220084
高知1811009015750093
福岡1917009515270090
佐賀1829009113850082
長崎1648008213560080
熊本1705008514200084
大分1767008814080083
宮崎*17510013590081
鹿児島1659008213870082
沖縄1699008413120078

地域別最低賃金|平成16年〜平成21年

最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低制度を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。

※このデータは地域別最低賃金です。

都道府県16年17年18年19年20年21年
北海道638円641円644円654円667円678円
青森606円608円610円619円630円633円
岩手606円608円610円619円628円631円
宮城619円623円628円639円653円662円
秋田606円608円610円618円629円632円
山形607円610円613円620円629円631円
福島611円614円618円629円641円644円
茨城648円651円655円665円676円678円
栃木649円652円657円671円683円685円
群馬645円649円654円664円675円676円
埼玉679円682円687円702円722円735円
千葉678円682円687円706円723円728円
東京710円714円719円739円766円791円
神奈川708円712円717円736円766円789円
新潟642円645円648円657円669円669円
富山644円648円652円666円677円679円
石川646円649円652円662円673円674円
福井643円645円649円659円670円671円
山梨648円651円655円665円676円677円
長野647円650円655円669円680円681円
岐阜669円671円675円685円696円696円
静岡673円677円682円697円711円713円
愛知683円688円694円714円731円732円
三重668円671円675円689円701円702円
滋賀652円657円662円677円691円693円
京都678円682円686円700円717円729円
大阪704円708円712円731円748円762円
兵庫676円679円683円697円712円721円
奈良648円652円656円667円678円679円
和歌山645円649円652円662円673円674円
鳥取611円612円614円621円629円630円
島根610円612円614円621円629円630円
岡山641円644円648円658円669円670円
広島645円649円654円669円683円692円
山口638円642円646円657円668円669円
徳島612円615円617円625円632円633円
香川620円625円629円640円651円652円
愛媛612円614円616円623円631円632円
高知611円613円615円622円630円631円
福岡645円648円652円663円675円680円
佐賀606円608円611円619円628円629円
長崎606円608円611円619円628円629円
熊本607円609円612円620円628円630円
大分607円610円613円620円630円631円
宮崎606円608円611円619円627円629円
鹿児島606円608円611円619円627円630円
沖縄606円608円610円618円627円629円

※「地域別最低賃金」とは産業や職種にかかわりなく、各都道府県内の事業場で働くすべての労働者とその使用者に対して適用される最低賃金です。
各都道府県に一つずつ、全部で47の最低賃金が定められています。
[注1]このデータは厚生労働省のデータを元に作成しています。厚生労働省ホームページ(http://www.mhlw.go.jp/

[注2]最低賃金には、「地域別最低賃金」と「特定(産業別)最低賃金」の2種類があります。
働いている事業場の産業が「特定(産業別)最低賃金」の対象である場合は、「特定(産業別)最低賃金額」が適用されます。ただし、「地域別最低賃金額」が「特定(産業別)最低賃金額」を上回る場合は、「地域別最低賃金額」が適用されます。

地域別最低賃金|平成15年〜平成20年

最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低制度を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。

※このデータは地域別最低賃金です。

都道府県15年16年17年18年19年20年
北海道637円638円641円644円654円667円
青森605円606円608円610円619円630円
岩手605円606円608円610円619円628円
宮城617円619円623円628円639円653円
秋田605円606円608円610円618円629円
山形606円607円610円613円620円629円
福島610円611円614円618円629円641円
茨城647円648円651円655円665円676円
栃木648円649円652円657円671円683円
群馬644円645円649円654円664円675円
埼玉678円679円682円687円702円722円
千葉677円678円682円687円706円723円
東京708円710円714円719円739円766円
神奈川707円708円712円717円736円766円
新潟641円642円645円648円657円669円
富山644円644円648円652円666円677円
石川645円646円649円652円662円673円
福井642円643円645円649円659円670円
山梨647円648円651円655円665円676円
長野646円647円650円655円669円680円
岐阜668円669円671円675円685円696円
静岡671円673円677円682円697円711円
愛知681円683円688円694円714円731円
三重667円668円671円675円689円701円
滋賀651円652円657円662円677円691円
京都677円678円682円686円700円717円
大阪703円704円708円712円731円748円
兵庫675円676円679円683円697円712円
奈良647円648円652円656円667円678円
和歌山645円645円649円652円662円673円
鳥取610円611円612円614円621円629円
島根609円610円612円614円621円629円
岡山640円641円644円648円658円669円
広島644円645円649円654円669円683円
山口637円638円642円646円657円668円
徳島611円612円615円617円625円632円
香川619円620円625円629円640円651円
愛媛611円612円614円616円623円631円
高知611円611円613円615円622円630円
福岡644円645円648円652円663円675円
佐賀605円606円608円611円619円628円
長崎605円606円608円611円619円628円
熊本606円607円609円612円620円628円
大分606円607円610円613円620円630円
宮崎605円606円608円611円619円627円
鹿児島605円606円608円611円619円627円
沖縄605円606円608円610円618円627円

※「地域別最低賃金」とは産業や職種にかかわりなく、各都道府県内の事業場で働くすべての労働者とその使用者に対して適用される最低賃金です。
各都道府県に一つずつ、全部で47の最低賃金が定められています。
[注1]このデータは厚生労働省のデータを元に作成しています。厚生労働省ホームページ(http://www.mhlw.go.jp/

[注2]最低賃金には、「地域別最低賃金」と「特定(産業別)最低賃金」の2種類があります。
働いている事業場の産業が「特定(産業別)最低賃金」の対象である場合は、「特定(産業別)最低賃金額」が適用されます。ただし、「地域別最低賃金額」が「特定(産業別)最低賃金額」を上回る場合は、「地域別最低賃金額」が適用されます。